Layoutロゴ

Home

ストラクチャーの製作

切妻2階建ての商家編
▽▽▽ 以下、2007.10.20更新 ▽▽▽
グリーンマックス製「切妻2階建ての商家」のキットです。
先ずパッケージを開けたところです。
2棟分と言うことで、パーツの数が沢山あります。
他のキットと違い、このキットには説明書が付属しています。しかし、よく見てみると非常に簡単な内容で、よく考えながら作業しないと間違いそうです。
最初に白色の所から塗装します。
グリーンマックス製鉄道スプレーの白3号(37番)で塗装し、その上から小田急アイボリー(21番)を少し吹き付けました。
わざとムラがある様に吹き付けて見ましたが、少し変色した漆喰の感じがうまく出て、いい感じに仕上がりました。
続いて、木部の茶色を塗る準備をします。
マスキングテープを貼り、窓や扉のモールドに沿ってカッターナイフの刃を入れ、白色のままの所に茶色の塗料が付かない様に保護しておきます。
マスキングテープと格闘すること3時間、根気のいる作業でした。
マスキングテープを貼った後、茶色の塗装をします。
ぶどう色2号(2番)で塗装しました。
1棟目の屋根は、ねずみ色1号(9番)で塗装した後、ダークグレー(35番)を少し吹き付けました。
2棟目の屋根は、西部ラズベリー(20番)で塗装した後、ぶどう色2号(2番)を少し吹き付けました。
仕上げに各パーツに艶消しクリヤーを吹き付けています。

ここで最近気になることが、艶消しクリヤーを吹き付けると少し艶が出るんですよね〜。ダメじゃん!
艶消しクリヤーが無い方が良いのか、塗装面の保護の為にも有った方が良いのかちょっと気になる今日この頃です。
組み立て途中です。
1階正面のデザインは、パーツの選択により2種類選べます。
右側に転がっているパーツがそのパーツで、他には使わないパーツなどもあります。
一部は「入母屋2階建ての商家」のキットとパーツが共通なんでしょうね。
窓ガラスのパーツです。
詰所」や「信号所」のキットと違って、初めから模様が印刷されています。
おまけに、切り込みも入っていますので、採寸して切り出す必要も無く、「ラッキー!」って思っていたら、残念ながら一部加工が必要であったり、大きさが合わない物が有って、「中途半端もん作りやがって!最初っから作るんやったらちゃんとしたもん作れよな〜」とか何とかブツブツ言いながら手直しする羽目に・・・。
いつもの通り内面をエナメル塗料の黒で塗装しました。
今回は建物照明用に購入したLED照明を見て、「ちょっと暗いかな?」って思ったので、LEDの光を無駄にしない為に、天井裏に両面テープでアルミ箔を貼ってみました。
こんな感じにアルミ箔を貼ってみました。
完成です。
カタログの写真を真似た色合いにしてみました。
細かいパーツや、ステッカーは設置の時に付けるということで・・・。

因みに、このキットにはベースがありませんので、自作する必要が有るのかな?
裏側です。
カタログなどでは分からないので参考に・・・。


Home

Produced by ProjectN